午前中、それぞれの学年では試験や講義がありました。2年生は、認知症看護の講義を受けました。
今回の授業内容は、身体抑制の体験学習でした。
介護衣(つなぎ服)を着用の体験も行い、拘束される対象の心理面について考えました。
午後からは、明日開催されるオープンキャンパス&学院祭の準備を全学年で行いました。
オープンキャンパスでは、キャリア教育論Ⅰで取り組んだ”生活改善プロジェクト”のプレゼンテーション(公開授業)を行います。
昨年度は水害によりオープンキャンパス&学院祭が急遽中止になりました。昨日の降水の影響が心配されましたが、明日は開催できそうです。来校を予定されている方々、くれぐれもお気をつけてお越しください!