4月5日に”中看”に仲間入りした1年生が、初めての学内演習に臨みました。
真新しい看護衣を身にまとい、熱心に課題に向き合う姿はとても頼もしく感じました。
タスクブースでは、教員によるデモンストレーションの後に、安楽な病床を整えるためのベッドメイキングの練習を行いました。
放課後の時間を活用し、技術練習を行う学生も多くいます。心のこもった看護実践者として成長していくみなさんを、傍で見守っていきます(^^♪
2年生の母性看護学概論の授業の様子です。母性看護学では、TBL(チーム基盤型学習)を取り入れて学んでいます。
この日のテーマは、少子化の要因の1つである非婚化改善でした。固定的な観念にとらわれない、柔軟な思考と発想力で改善策を挙げてくれました!(^^)!