カテーテル治療実績

従来、心臓カテーテルを多く行う病院の評価の目安として、「冠動脈造影検査が年間1000件以上」という指標が用いられておりました。しかしながら、心臓CTの導入によって不要な冠動脈造影検査は減らすことができます。患者様の負担となるカテーテル検査はなるべく少ない方がベターです。
なるべく、治療の必要な方にのみ入院していただいて、カテーテル治療を受けていただくのが、望ましい治療と考えます。当科としましては、米国心臓協会や同 心臓病学会のガイドラインに準じ、また日本のロータブレーター認定施設基準にもなっております「年間200例の冠動脈インターベンション」を目安として、 実績を維持して行きたいと考えております。

項     目
2014年
2015年
2016年
2017年
冠動脈CT検査 371例
491例
456例
396例
         
冠動脈インターベンション(PCI)
 ※総症例
174例
233例
226例
204例
  うち急性冠症候群
 (心筋梗塞と不安定狭心症)
70%
54%
55%
54%
  手首からの治療 89%
73%
73%
72%
         
PCI に関連した合併症        
  PCI当日死亡(AMI死亡を含まない) なし
なし
なし
なし
  冠動脈破裂・緊急バイパス術など なし
なし
なし
なし
  心タンポナーデ なし
なし
なし
なし
  Q波心筋梗塞 なし
なし
なし
なし
  ステント血栓症(ARC definite) なし
なし
1例
なし
  脳梗塞・脳出血 なし
なし
なし
なし
  腎機能増悪(血液透析を要するもの) なし
なし
なし
1例
  穿刺部出血(輸血を要するもの) なし
なし
1例
なし
         
ペースメーカ・両室ぺーシング・
植込型除細動器
68例 62例 88例 88例
心筋アブレーション 11例
12例
20例
12例
         
末梢血管形成術
(透析シャントを除く)
38例
32例
36例
33例
頸動脈ステント留置術 14例
7例
6例
3例
大動脈弁拡張術 2例 4例 3例 4例